サンショウウオの発生段階アニメ
サンショウウオは両生類。卵から孵化した幼生は水中で成長し、やがて変態して上陸します。この様子を、いいかげんなアニメーションで表しましたのでご覧ください。
解説
小難しい専門用語は、本で見ただけです。
絵も本を見ながらマウスで直書き(超しんどい)。
|
未分割卵
直径4〜5mm。
この小さな球が、水から陸地への大スペクタクル・ロマンの始まりです!
※このマルを描いたとき、それが大スペクタクル・苦労の始まりでした。
|
|
卵割期
細胞分裂による溝が現れ、縦割れ、横割れが進みます。
※ここら辺は、鼻歌交じりで。スイ〜スイ〜っと描く。
|
|
胞胚期
どんどん分裂して細胞が小さく、増加していきます。
※ペイントツールの塗りつぶし機能を使って、さくっと完成。
|
|
原腸胚形成期
丸い所が卵黄栓と呼ばれる部位です。
※まだまだ簡単。先のことは考えないようにする。
|
|
神経形成期
神経溝が伸びていきます。
※マウスさばきにもかなり慣れてきた。と同時に飽きてきた。
|
|
尾芽期
前脳の分化が認められます。
※・・・疲れた。この先大丈夫?心の隅に不安が認められます。
|
|
前肢芽期
この頃から、棒でつついたりすると反応して動くそうです。
※さすがにおもしろい形になってきた・・・しんどい・・・。
|
|
指分化期
エラがはえ、前足がはえてきます。顔の下にある髭のようなものはバランサーと呼ばれる部位で、水中で体のバランスを取るためにあります。
※指先と目の疲れが限界。ここで、ちょっと休憩。
|
|
趾分化期
後ろ足が生えてきて、肛門が発達してきます。
※この辺からだんだん省略するコマが増えてきた(^^;。
|
|
完成幼生期
この後、体がどんどん大きくなります。エラが小さくなり、目が飛び出てきて変態を始めます。
※目が飛び出て充血してきた。
|
|
変態完了期
エラも完全に消えました。さあ、いよいよ上陸です!
※やったー描き終わった!・・・4時間かかった(アニメーションには、この解説の倍以上の絵が使われています)。
|
いずれ、我が家の水槽でこの様子を観察できる日が来ることを祈りつつ。
参考文献・・・動物発生段階図説(石原勝敏編著・共立出版株式会社)
トップページ > サンショウウオとは > 生活史 > サンショウウオの発生段階アニメ
|