2000年4月

2000. 4.16 引越し
2000. 4.29 ワニガメにイトヨ与える

2000 4.16 引越し

 転勤のため、クロサンショウウオと出会った小千谷市を離れ、日本海側最大の都市、新潟市に引越してきました。仕事も今までより忙しくなり、慌ただしい2週間が過ぎました。新しい部屋の片付けも遅々として進まず、雑然とした部屋の中、ひさしぶりにパソコンの前に座っています。

水槽を運ぶ

 予想したとおり、水槽群の引越しは大変でした。

  • サンショウウオ水槽は水をギリギリまで抜き、サンショウウオも砂も入れたままで、車に積んで運んだ。中に砂や水を入れたたまま水槽を持ち上げるのは禁止事項だが、今のところヒビや水漏れなどはない。

  • 60cmの水草水槽は魚を入れたまま、水深5cm程度まで水を抜いて、そのまま運んだ。運転中の振動で水草が抜けてしまうようなこともなかった。同じく、ヒビなどの不具合は出ていない。

  • ポリプテルスの90cm水槽も、魚だけ別容器に移して、水槽の方は砂を入れたまま運ぼうと思ったが、さすがに砂の入った90cm水槽は一人ではびくともしない。結局、砂を取り出して空にして、やっと運んだ。

  • 90cmのワニガメ水槽も同様。

 新しいアパートの契約書を読むと、「犬猫鳥”等”のペットは禁ずる」とあります。”等”の解釈が難しいですが、犬猫と違ってうるさくもなく部屋も汚さない事から、サンショウウオ、魚、カメは問題なしっ!と判断。でも、なんとなくアレなので、とことん目立たないように引っ越すことに。なんだか逆夜逃げ(?)のような気分・・・。

とりあえず搬入完了

 一度にすべての水槽は車に乗らないので、2度に分けての移動となりました。無事、誰にも見られることなく、すべての水槽を部屋に運び込み終えたときには、心も体もぐったり。
 しかしゆっくりしてはいられません。早く、濾過器やヒーターをセットしなおし、環境を戻してあげなければならないのです!

 飼育水はポリタンクなどにとっておかず、捨ててしまったので、まず行なったのが慎重な水合わせです。おかげで小さな魚を含めて一匹も死なせることなく、水槽の大移動を終えることが出来ました(^^)。

もうひとつの問題

 しかし、まだ問題がありました。実は新しいアパートの窓にヒビが入っていたので、直してもらう手はずになっていたのですが、水槽を運び入れた時にはまだ直っていなかったのです。不動産屋に電話をすると、ガラス屋に早急に来てもらい、もし私が留守であっても、管理人の立会いの元、カギを開けてガラスを直すとの事。
 そ・れ・は・困る。せっかくこっそり運び込んだのに!

 水槽を置くくらい怒られないとは思いつつも、金魚鉢ならいざ知らず、6畳1間に90cm水槽2本、60cm水槽2本は迫力がありすぎ。う〜ん、ちょっぴりピンチ。

隠す!

 なんとかやり過ごさなければ!幸い、カーペットや、引越しに使った大きなダンボール箱がありました。これらを駆使して、水槽全体を覆い隠すことにしました。さらに、その上から布団をかけてカバー。また、近付けないように、いろいろな物を前面に積み重ねて・・・。これなら、中に水槽があるなんて気が付きません。完璧。
 ・・・なんだか、本当に悪いことをしているような気がしてきた(^^;;。

 結局、ガラス屋さんはその日のうちに来てくれて、私の目の前でさっさと直していってくれました。一件落着。

2000. 4.29 ワニガメにイトヨ与える


11.0cm,390.0g

ごらんのとおり、手のひらからはみ出るほどに成長しました。

 新潟では、この時期、鮮魚の”イトヨ”の旬です。巣づくりをして卵を産むことで有名で、最近は、これを生餌として与えています。

 イトヨは、背びれと胸びれがトゲのように尖っています。初めは気にせず与えていたのですが、試しに自分の指に刺してみて、その硬さと鋭さが身にしみてわかったので(^^;、今はハサミでカットしてから与えています。

←前のページへ
次のページへ→

トップページ > 出来事メモ > 2000年4月

サンショウウオURL : http://xto.be/ご質問等ありましたら掲示板にお願いします。
※完全リンクフリーです。ご自由にどうぞ。