2002年5月

2002. 5.13 ハニョ太郎通信 vol.5「脱走!」
2002. 5.19 ワニガメの量り方
2002. 5.21 ポリプテルスきたー!!!
2002. 5.30 これが成虫!?

ハニョ太郎通信 vol.5「脱走!」

 先日、布団に入ってウトウトしていた時、ほっぺたをくすぐるものが。払いのけても、また、もぞもぞとくすぐってくる。・・・餌をねだるハニョ太郎の仕業でした。散歩をさせた後、確かに水槽に戻したはずなのにおかしい。釈然としないながらも、捕まえて水槽へ。

 翌朝目を覚ますと、また床を走り回る物体が(笑)。

 ハニョの飼育水槽(40cm水槽)は床から70cm近い水槽台の上段に置いてありました。水槽から外へ出るだけでスゴイのに(回し車を足がかりにしたのか?)、合計1m以上になる高さを飛び降りただなんて!実はこれまでにも何度かハニョが勝手に外出していたことがあり、てっきり、私が水槽に戻し忘れただけだと思っていたのですが・・・。


「ちっ、捕まった・・・。」 by ハニョ

 水槽は床に置くことにしたので、落下時の怪我の危険性は減りましたが、問題は、おちおちドアやサッシを開けたままにできないということ。気がつかないうちに野外に出られてしまったら、永遠のお別れ確定です。やはり、フタをするべきか・・・。

 余談ですが、ハニョは私にベタ馴れ。部屋に放すと、いつも体によじのぼってきます。かわいすぎ。

2002. 5.19 ワニガメの量り方


21cm,2.5kg
水から出されて怒り狂ってます。

 これまでの水を張ったバケツにワニガメを入れて体重を量る方法ではだんだん窮屈になってきたので、今回から自分でワニガメを持って体重計に上がることにしました。自分の体重を差し引いた値がワニガメの重さです。

 今日はちょっといたずらして床にワニガメを放してみたのですが(すまんっ)、いや〜、暴れた暴れた。
 手当たり次第に噛み付きまくる姿を、右手にカメラ、左手にタオルを構えながら遠巻きに眺めました。タオルは、噛み付かれそうになったときに身代わりに噛み付かせるためのものです。気分は闘牛士です。

2002. 5.21 ポリプテルスきたー!!!

 昨晩10:50分頃、ようやくポリプテルスの2度目の求愛行動を確認しました!水槽を見た瞬間、思わず「おっしゃ、きたきたー!」と小さくガッツポーズ(←ポリを驚かさないように)。

 前回と同じペア(1号&2号)で、オスもメスも非常にゆっくりと泳ぎながら、時折、頭をブルッ、ブルッ、と左右に震わせています。それはまるで武者震いのような、軽いケイレンのような・・・そう!例えて言うなら、(男性にしかわからないかも知れませんが)おしっこをし終わった直後に、自然に体がブルッと震えてしまうアレに近い震え方。我ながら良い例えだ。

 今回、前回と違ったのは、メスも頭を震わせていたこと。オスの場合、メスの腹部に頭をぶつけるようにしますが、メスは単に震えるだけでした。

 その後たっぷり30分間オスがメスを追いかけていましたが、やがてメスの泳ぎが少し荒っぽくなってきて、2匹は離れました。その後は、ウィローモスの茂みにもぐりこんで姿を現さなくなりました。

再生するにはプラグインが必要です。

 ずーっと固唾を呑んで見ていたので、思わず大〜きく息をつく。

やはりキッカケは水換え!?

 今回は、水換えをした翌日の出来事でした。
 今月に入ってはじめての水換えだったのですが(^^;、繁殖を促す条件、すなわち徐々に水質を悪化させてから急にキレイにするという乾季から雨季への変化が、世話をサボったっていたら いえいえ、計画的かつセオリーどおりに再現できた。

 結局、昨晩は産卵までには至らなかったのですが、今日も求愛行動を見せています(今まさにこの時も!)。まさか、本当に夢の産卵が行われるのでしょうか!?

2002. 5.30 これが成虫!?

 サンショウウオの成体の餌食いがかなり前から落ちています。気温が高くなってくるこの時期、食欲が妙に落ちてしまうことは経験済みなのですが、水槽用クーラーを設置したことで今年は大丈夫だと思っていました。もしかすると、水槽を小さいサイズに変えたことがサンショウウオ達の調子を崩してしまった原因なのでは・・・。不安。

化け物を発見

 とりあえず、食べたいときに食べれるように子コオロギを水槽に放しておこうと思い、コオロギ・ケースを開けたとき、そいつ(右写真)を発見!
 全長3cmはある巨大なゴミムシ系の甲虫です。これはジャイアント・ミールワームの成虫なのではないでしょうか。というのもコオロギ・ケースのすぐ上はジャイアント・ミールワームのケース。這い出して忍び込んだ可能性が十分あります。
(以前、蛹化に挑戦した幼虫は、残念ながら死なせてしまいました。)


ピンセットでつついたら、かなりイヤな臭いを出しました。

下は普通のミールワームの成虫。
大きさがぜんぜん違う!

 そういえば、先日、ゴキブリにしては動きが遅くコガネムシにしては動きの早い妙な虫が台所の床を歩いていました。捕まえようとしたら、洗濯機の下にもぐりこんでしまって。近頃やけにジャイアント・ミールワームの減りが早いと思っていたら・・・。
 いったい、現在この恐ろしい生物が私の部屋に何匹隠れているのでしょう。
 近所に帰化してしまったら、ちょっと笑い話にはならないのですけれども・・・。

←前のページへ
次のページへ→

トップページ > 出来事メモ > 2002年5月

サンショウウオURL : http://xto.be/ご質問等ありましたら掲示板にお願いします。
※完全リンクフリーです。ご自由にどうぞ。