2002年8月

2002. 8.10 ポリプテルスのメスの準備
2002. 8.31 のらカミツキガメ

2002. 8.10 ポリプテルスのメスの準備

 ポリプテルスの繁殖の話題にすいて、前回の更新からかなり間が開いてしまいました。あの後、おめでたい出来事が起こらなかったからです。やっぱりかよ。

 実は先月の31日にまた求愛行動を観察しました。もう驚かんわ。やはり求愛行動はひさしぶりに水換えを行った翌日の出来事。しかし産卵はなし。またかよ。

 実は以前からうすうす感じていたのですが、メスの準備が整っていない可能性を疑っています。早く言わんかい。
 産卵前の魚はたいてい一目でわかるほどお腹が膨らんでくるものですが、3号(メス)はそのようには見えません・・・。膨らんできたのは飼い主のお腹だけか!?お前はビールの飲みすぎなんじゃ!発泡酒だよぅ。それにダイエット生とか、糖質70%オフの淡麗とか選んでるし・・・。今どき発泡酒も馬鹿にならん値段なんじゃ!おのれは貯金もせんと酒ばかり飲みくさりおって。いいじゃんか夏なんだし。じゃあ何か?お前が部屋の壁に貼っているあの張り紙、あれをどう説明する気じゃ!?ギクッ!そ、それは・・・。

 おっと、ちょっと脱線してしまいました。
 さて、東博司博士の熱帯魚繁殖大鑑によると、デルヘッジーは30cmくらいから産卵するとあります。3号はまだ20cm台前半。サイズは目安にしかなりませんが、やはり時期尚早なのでしょうか!?




1号の恋は未だ実らず。

 ちなみに最近はもっぱら以下の餌を与えてきました。

  • ジャイアントミールワーム
  • ひかりクレスト キャット

 今日はひさしぶりにメダカを買ってきました(写真に写っているのは、残飯整理要員として常時入れてある、食べられないサイズの金魚です)。おい・・・。えっ?話をそらすなや。いやその・・・。

 こうして真夏の休日は過ぎてゆく。

2002. 8.31 のらカミツキガメ


22.0cm,3.3kg

 ワニガメ水槽の水質改善のため、竹炭を水槽内に放り込んでおいたところ、かみ割ってしまいました。叩くと金属音がするほど硬いのに、ワニガメにかかればこのとおり。指なんかかまれた日にゃあもう・・・。

 まだまだ小さい(ワニガメにしては)のに、すでにこのパワーです。・・・どうせなら、最強のワニガメに育ててみちゃう?

のらカミツキガメ

 先日、保健所からこんな電話がありました。「あなたのカメ、ちゃんと水槽にいますか?」
 なんでも、近所でのらカミツキガメが見つかったそうで、カミツキガメの飼育申請(ワニガメだけど書類上はカミツキガメになっている)をしている私に電話をしてみたとのこと。
 もちろん、我が家のワニガメは逃げ出してません。

 しばらくしてまた電話が鳴りました。「このカメ飼ってもらえませんかね?」

 どひゃー!(笑)
 さすがにカミツキまで飼いきる自信がなくモゴモゴしていると、とどめの一言。「飼ってくれる人が見つからなかった場合は、このカメは処分することになります。」
 こうなると、偽善者の私としては断われません。他に引き取り手が見つからなかったら私が面倒みます、ということで電話を置きました。

 あれ以来連絡がないので、きっとよい人が見つかったのでしょう。今度の飼い主は、絶対捨てたりしないはずです。

←前のページへ
次のページへ→

トップページ > 出来事メモ > 2002年8月

サンショウウオURL : http://xto.be/ご質問等ありましたら掲示板にお願いします。
※完全リンクフリーです。ご自由にどうぞ。