2004年1月2004. 1.26 ワニガメ排泄記録のまとめ2004. 1.26 ワニガメ排泄記録のまとめ昨年(3月〜)の排泄状況をグラフにまとめました。横軸が排泄の行われた日付、縦軸がその排泄が何日ぶりの排泄だったかを示しています。 前半、折れ線が上下に大きく乱れており、当時の排泄が安定していなかった状況が伺えます。 給餌時期との関係給餌と排泄のタイミングの関係は下表のとおりです。給餌についてあまりキチンとデータを残していなかったのですが、給餌の当日又は翌日に排泄が行われたことがほとんどでした。
分析! グラフ後半のジグザグ形状と給餌タイミングとを考え合わせると、我が家のワニガメは、@腸内のフン量が閾値を超えるまで溜め続け、Aその次の食餌で押し出す形でドッと出し、Bその数日後にさらに残りを出し切る、という排泄周期を持つことが見えてきます。 今年の状況について実は現在また排泄が滞っていたりします。原因として、肥満予防のため給餌量制限をしていたことと、光熱費を抑えるための低めの水温設定(22℃)が思い当たります。昨年の例もあるのであまり心配せずに様子を見続けて、かれこれひと月半が経過・・・。対処の遅さに冷や汗をかきつつ、昨日から設定温度を26℃にアップ。
|